太ももが太くて好きなスカートや短パンが履けないし、恥ずかしい…スラッと細い太ももになりたい…
太ももは体重を頑張って減らしたとしても、なかなか細くならない部分ですよね。太ももが太くてコンプレックスを持っている方も多いのではないでしょうか…!
実は私も同じように太ももが太いことが悩みで好きな洋服も着れず、水着を着るのも恥ずかしくて引きこもっていました。
そんな私ですが、今は〇〇〇を使ってスラッと細い太ももを手に入れて好きなファッションを楽しめるようになりました!!
子供のころから美脚?!と思われるかもしれませんが、美脚は1日にしてならず。
子供のころから、美脚を意識した生活を送るだけで、将来のためになるんです♪
今回は、子供のころからできる子供向けの美脚ダイエットについて紹介していきたいと思います!
将来の為に今から実施した方が良いこともありますよ!
目次
子供を美脚にしてあげたい!
美意識の高いパパやママ、自分の子供も、大きくなってからもキレイにしてあげたいと願う気持ちがありますよね。
子供のモデルや女優さんを目指している方もたくさんいらっしゃいます!
スラっとしたキレイな女の子。
子供のうちから、美脚について意識しておくと、将来のためにもなりますよね。
子供のうちからの生活習慣で、大人になってからのスタイルや体型は変わります。
やっぱり、子供のうちから太ってしまっていると、大きくなってからも残ってしまいがちなんですよね・・・。
小学校高学年や、中学校になると、子供自身でも自分で気になる子が増えてきます!
子供のうちからできる美脚方法とはどんな方法があるのでしょう?
⇒太ももを細くしたいけど細く出来ない人の最終手段!確実に太ももを細くする方法!
太ももを細くするために子供に気をつけてあげたいこと!
正座をさせない
これはよく耳にしますよね。
欧米の人は正座をしないから脚が長い!なんて話よく聞きますね。
正座をするとなにがよくないのでしょうか?
脚を長時間折り曲げて座ると、脚のゆがみに影響します。
まっすぐ伸びるはずの脚の骨が正座をすることによって歪んでしまいます!
成長期のお子さんにとって、正座をすることは骨の育成にも影響を及ぼすことになるんですね。
О脚やX脚につながる可能性もあるんですよ~!
日本の伝統とはいえ、美脚を目指すお子さんには気を付けないといけないですね|゚Д゚)))
脚に合った靴選びをする
子供の脚ってすぐ大きくなってしまいますよね。
気づかずに小さいサイズを履かせてた、なんてこともあるかもしれません・・・。
自分の脚にきちんと合った靴を履いていないと、正しい歩き方ができなくなり、姿勢も悪くなります。
体の歪みの原因にもつながりますよ。
もちろん、足の成長をさまたげてしまうこともあります。
歩き始めたばかりの赤ちゃんの頃から、靴選びはとっても重要なんですよ!
筋肉をつけすぎないようにする
子供の頃は、部活や学校での運動をする場面がありますね。
子供のうちからハードな運動をして筋肉をつけすぎてしまうと、大きくなってからそれが脂肪に変わり、太ももが太くなってしまいます。
美脚を目指して意識しているお子さんには、あまりハードな運動や、自転車のモリこぎはさせないほうがいいかもしれませんね・・・。
もちろん、大人と同じように、骨盤のゆがみを改善したり、むくみを解消したり、マッサージをすることもとても重要です!
大人と同じようにしっかり脚のケアをしてあげてくださいね。
【太ももを細くする方法】子供向け美脚ダイエット法を紹介!
それでは順番に子供向けの太ももを細くする方法について紹介していきます!
大人と同じように見えてちょっとずつ違うの参考にしてみてくださいね。
お尻歩き
子供は活発に運動をしているため、太ももの筋肉がつきやすい状態といえます。
そのため、太ももを細くするための運動として”太ももを使わない”ことが重要になってきます。
そこでオススメなのが『お尻歩き』です。
その名のとおり、お尻だけで歩くエクササイズとなります!
ちょっと面白いエクササイズなので子供の楽しんでできるのもポイントです!
やり方は簡単で、文字通り”お尻で歩くだけ”です!
足を伸ばしたまま手を振って歩いていきます。
親も一緒にやってあげて親子で楽しくエクササイズしていきましょう♪
動画を参考にしてみてください!
子供向けマッサージ
子供にもマッサージは有効的です。
ただ、老廃物は少なく、とても柔らかい脂肪となっているので強めのマッサージは必要ありません!
太ももの外側⇒内側⇒前側⇒裏側の順番で軽く揉んであげて、仕上げて同じ順番で手で擦ってあげるだけで十分です!
子供が摩擦で痛がるようならマッサージオイルを使ってあげてください。
私は、私自身がいつも使っているバンビウォーターをちょっとつけて上げてマッサージしてあげていますよ!
バンビウォーターは塗っただけで暖かくなって代謝もあがって太ももに最適なマッサージオイルとなっているのでオススメですよ♪
ストレッチ
子供は学校の体育でいつもやっていると思いますがストレッチも有効的です。
家でやるストレッチとしては、しっかり限界まで伸ばすこと!です。
太ももの前側を延ばすやり方から紹介します。
【やり方解説】
- 正座して座ります。
- そのまま手を後ろについて少しずつ後ろに下がっていきます。
- いけるところまで下がっていき、ちょっと痛いところでストップします。※背中がつけれそうなら背中を付ける
- その状態で10秒間キープします。
- 元の正座に戻ります。
このストレッチを3セットやります。
参考となる動画はこちら!
続いて、太ももの裏側を伸ばすストレッチもやっていきます。
【やり方解説】
- 脚を開脚して座ります。
- そこから出来るところまで脚を開脚していきます。
- 腰をしっかり真っ直ぐにした状態で両手を前に置きます。
- 少しずつ状態を倒していき、痛いところで止めます。
- その状態から10秒間キープしていください。
- 上体をゆっくり上げていきます。
こちらのストレッチも3セットやってください。
子供は柔らかいので1週間もしたら顎が地面に付くくらいまで柔らかくなりますよ!
体が柔らかいと怪我をする危険性も下がりますし、痩せやすい体を作ることができるのでオススメです!
大人の方も一緒にやってあげることで子供のやる気も上がるので付き合ってあげてくださいね♪
参考となる動画はこちら!
歩き方を調整
子供はランドセルが重かったり、靴のカカトを踏んで歩いていると歩き方が歪んできてしまいます。
歩き方が歪むと変なところに力が入ってしまい太ももが細くなってしまうことがあります。
まっすぐと歩けているか、内股やO脚、X脚になっていないかを定期に確認してあげてください。
知らず知らずうちに太ももの外側の筋肉ばかりを使ってしまってバランスの悪い太ももになってしまう危険性があります。
食生活を改善
一番大事なのがこの食生活の改善です!
といっても、普段学校で栄養バランスの良い給食を食べているのでそこまで大きく改善する必要はありません。
普段の生活の中で偏ってしまっているものを探してバランスをよくしてあげることが重要です。
例えば”お菓子を良く食べている子”だったら控えさせる必要がありますし、”マヨネーズが大好きで脂分ばかりとってしまっている”場合は脂分を控えさせる必要があります。
野菜を食べさせるだけでは改善された、とはいえないの注意が必要です!
太ももを細くしてスタイルを良くできる習い事は?
バレエ
子供のスタイルを良くするためにバレエを習わせる親も多いですよね。
バレエは体のバランスを整えて体幹を鍛えることがきます。
また、柔軟性も極めて高くすることが出来きますし、有酸素運動にもなるのでダイエット効率がかなり高い習い事となります。
バレエは様々なポーズをとっていくため、ヨガに近いものがあり、インナーマッスルも鍛えられていくので細くなりやすい筋肉ばかりを鍛えることが出来ます!
水泳
肺を鍛えることが出来るので、風邪になりにくい体を作ることができる水泳。
実は子供の太ももにも良い影響を与えてくれます!
水泳はウォーキングやジョギングよりも脂肪のが4倍近く高く、もっとも効率の良い有酸素運動と言われています!
しかも、泳ぐために太ももを多く使うので太ももを鍛えることが出来ます。
”太ももを鍛えたら太くなる”というイメージがあるかもしれませんが、水泳のように長時間の有酸素運動は太ももが細くなる筋肉を鍛えることができます。
陸上でも長距離走と短距離走の選手を比べるとわかる遠い、長時間の有酸素運動で鍛えられる筋肉は細くしなやかな筋肉となります。
ただ、短距離の水泳は逆に太ももが太くなってしまうので注意です。
短距離走選手↓
長距離走選手↓
子供が避けるべき太ももダイエットの方法は?
続いて、子供が避けるべき太ももダイエットについて紹介していきます。
無理な食事制限
子供に対して絶対にやってはいけないのが無理な食事制限です。
無理な食事制限は子供の成長の妨げになってしまいますし、成長したときにホルモンバランスが崩れており生理不順の原因にもなってしまいます。
どうしても「お腹がすいた」と言ってくるときはカロリーの少ない”こんにゃくゼリー”や朝、昼、夜のご飯時にガッツリ食べさせて間食を減らすようにしていきましょう。
【太ももを細くする方法】子供向け美脚ダイエット法 まとめ
子供のうちからできる美脚ダイエット。
基本的には大人も意識してやれば美脚になる効果があるものばかりですね。
そんな方法を、子供の頃から意識して行うことにより、大人になってから後悔して焦ってダイエットする必要もなくなります。
私も小さいうちから意識してやっていきたかったものです・・・。
子供のうちからしてあげられることはやってあげたいですもんね♪
お子さんの将来のために、今から頑張って意識して、キレイな美脚を作ってあげましょうヽ(´▽`)/
⇒太ももを細くしたいけど細く出来ない人の最終手段!確実に太ももを細くする方法!
太ももをどうしても細く出来ないあなたにオススメの方法
食事制限に運動に、太ももを細くするために頑張ったけど、なかなか細くならなくて悩んでいる方も多いのではないでしょうか…。
私も無理な食事制限や無理な運動をして体重は落ちても太ももは太いままで、ストレスで何度もリバウンドしていました。
太ももが太いとミニスカートも履けませんし、水着を着るのなんて恥ずかしくて苦痛でした。
私と同じように、太ももが太くてコンプレックスを持っている方も多いのではないでしょうか…?
そんな私ですが、今は〇〇〇を使ってスラッと細い太ももを手に入れることが出来ました!
太ももが細くなるだけで好きなファッションを楽しめるようになれましたし、「スタイル良いね!」って言われるようになって、本当に嬉しい毎日を手に入れることが出来ました♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!

いろんな種類の着圧ソックスが販売されており、中には名ばかりの詐欺のような着圧ソックスも増えてきています。
そこで当ブログ運営者みさみさが実際に使ってみた着圧ソックスや口コミ、美容仲間からの意見を元にランキングを作りました!
- 本当に効果がるのか?
- 口コミは本当なのか?
- 値段相応の商品なのか?
- 商品は信用できるのか?
- 使ってみた感想!
等々の視点からどこよりも詳しく着圧ソックスについて解説していきます。
まずは、私が厳選した着圧ソックスのランキングを参考にしてください♪